\カラーシャンプーの使い方を伝授!/

PlaPlaではカラーシャンプーを2種類取り扱っています。
・2種類、どう違うの?
・そもそもどうやって使うの?
・そんな疑問を解決します☆
\How To カラーシャンプー/
◎カラーシャンプーって?
カラーシャンプーとは、色素・染料が配合されたシャンプーのことです!
-----------------------------------
【得られる効果】
・ヘアカラーの色持ちを良くする
・ブリーチした髪へ徐々に色素を入れ、カラーチェンジ
・色の組み合わせで黄ばみ・赤みを抑える
髪に色素を補給し、髪色をコントロールして髪色を綺麗に保ってくれる効果があるのがカラーシャンプーです☆
自分の髪色に合ったカラーシャンプーを選ぶ事が、綺麗な髪色を長続きさせるコツです!
-----------------------------------
◎使うタイミングと頻度って?
Q:使用し始めるタイミングは?
A:カラー後、最低24時間空けて使用しましょう!
Q:使用する頻度は?
A:3~4日に1回がべストです!
-----------------------------------
◎使用方法って?
1、まず普通のシャンプーで汚れを落とします
2、水分を十分に取ります
3、カラ-シャンプーを泡立たせ、髪になじませる
※通常のシャンプーの2倍くらいの量を使いましょう!
4、泡がついたままクシで髪をとかす
5、5分程放置し、しっかりと流す
6、トリートメントで保湿し流す
※カラーシャンプー使用時にカラートリートメントを併用するとより効果的です!
7、できるだけ早めに乾かす
しっかりと手順を覚えて、効果的に使いましょう★
\カラーシャンプーの選び方/
◎カラーシャンプーの選び方
キープしたい色味や髪色で選で選びましょう!
\N.とクオルシアどう違うの?/
◎最大の違い
最大の違いは色の濃さで、N.<クオルシアの濃さです!
下記を参考に目的に応じたチョイスをしてください!
◎N.カラーシャンプー
商品はこちら>>
N.カラーシャンプーを使用すると、カラーはこのようなイメージとなります!
◎クオルシア カラーシャンプー
商品はこちら>>
クオルシア カラ-シャンプーを使用すると、カラーはこのようなイメージとなります!
\まとめ/
ご自身のなりたい髪に合わせて、N.とクオルシアを選んで使い分けてみてください!
使う際に不安な方はぜひ一度美容師に相談してみてください♪